採用詳細
【求人停止中】福祉用具専門相談員 常勤(正規)
求人No. | 162 |
---|---|
職 種 | 福祉用具専門相談員 |
応募資格 | 福祉用具専門相談員又は介護福祉士 年齢44才まで「長期勤続によるキャリア形成のため」 |
就業形態 | 常勤(正規) |
業務内容 | 介護を必要とする利用者の身体状況や生活環境などを総合的に把握し、適切な福祉用具や住環境整備を提案、提供する専門職です。 ①相談・掌握 ②計画 ③設置、適合・取扱説明 ④モニタリングなど全般業務をお願いします。 |
勤務地 | 大阪市西成区松2-1-7 |
勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 9:00~17:30 休憩60分 |
休日・休暇 | 月8日 夏3日 年末年始5日 年間休日104日 |
給 与 | 181,800円~295,800円 月給制 経験を100%考慮します。 賃金は福祉用具専門相談員のみ有資格者で未経験~介護福祉士有資格者で経験35年までを想定して表示 <内訳> 基本給165,800円~274,800円 定額的に支払われる手当 ・住宅手当10,000円~15,000円 ・食事手当6,000円 その他の手当等付記事項 ・家族手当 5,000円(扶養1人につき) ・賞与年2回(昨年実績2.6ヶ月) ・定期昇給0円~5,000円 |
諸手当 | 固定時間外無し 加入保険等:雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続3年以上 定年62歳 再雇用65歳まで 交通費実費支給(規定による) |
選考方法 | 書類選考の上面接となります。 ①web又は電話応募してください。 ②履歴書(写真貼付)を送付してください。 書類選考の上、不採用の場合は書面通知、面接の場合は電話連絡します。 <応募書類送付先> 〒556-0024 大阪市浪速区塩草2-2-31 大阪きづがわ医療福祉生協 求人担当 宛 ハローワークインターネットサービス 上記クリックにてハローワークインターネットサービスにジャンプします。 リンク先ページ最下部に下記事業所番号を入力し、求人詳細情報をご覧ください。 事業所番号 港区西区内事業所の場合 2703-403474-2 大正区内事業所の場合 2703-178683-0 西成区内事業所の場合 2704-208649-1 |
【求人停止中】福祉用具専門相談員 常勤(正規)
に応募する